コラム Column

【スペラウェビナー 10/28開催】 CDMO (原薬部門) 視点での医薬品開発とは

ウェビナー企画第21弾: CDMO (原薬部門) 視点での医薬品開発とは 【開催日時】 2025年10月28日(火) 11:30~12:10 【実施方法】 オンライン (Microsoft Teams)   こんな方におすすめ! ▶ 原薬プロセス...

【外部セミナー】 10/24開催:メルク株式会社主催「Supelco® 医薬品分析セミナー」

スペラファーマ株式会社 大阪研究センター 開発分析研究所の佐藤恵一が、メルク株式会社主催の「Supelco® 医薬品分析セミナー」にて講演を行います。 ■ 開催概要 日時:2025年10月24日(金)13:00〜18:30(12:20開場) 会...

【外部セミナー情報】 12/8開催:(株)R&D支援センター主催「バイオ/抗体医薬品における品質試験/安定性試験と品質規格設定のポイント」

スペラファーマ 大阪研究センター 分析研究所の山田英丙が、株式会社R&D支援センター様主催セミナー『バイオ/抗体医薬品における品質試験/安定性試験と品質規格設定のポイント』(2025年12月8日(月)開催)の講師として登...

【外部セミナー】 11/4開催:株式会社リガク/日本電子株式会社主催「電子回折装置XtaLAB Synergy-EDの医薬品開発への活用」

このたび開催される「MicroED / 3D ED ユーザーズミーティング」において、当社製薬研究所 サイエンティスト・中井啓陽が登壇いたします。電子回折(MicroED/3DED)を活用した医薬品開発における構造解析の可能性について、基...

【研究実績】 『PHARM TECH JAPAN』に弊社研究成果の解説記事が掲載されました

『PHARM TECH JAPAN』2025年9月号に、当社製薬研究所の山野光久、中井啓陽、三木邦力が寄稿した記事が掲載されました。   掲載誌:   PHARM TECH JAPAN 2025年9月号 (Vol.41 No.12) タイトル:  医薬品錠剤の...

スペラファーマが参画する「湘南創薬支援コンソーシアム」主催の合同セミナー『産官学GMPクロストーク」が、湘南ヘルスイノベーションパークにてハイブリッド形式で開催され、当社CTO福田誠人がパネリストとして登壇いたしま...

スペラファーマは、10/8 (水)-10 (金)にパシフィコ横浜にて開催される「BioJapan 2025」に出展いたします。   ★BioJapan 2025 開催概要    日 程: 2025年10月8日(水)~10日(金)    会 場: パシフ...

スペラファーマは、9/30 (火)-10/1 (水)に韓国ソウル のCOEX(コエックス・コンベンションセンター)にて開催される「KOREA LIFE SCIENCE WEEK 2025(KOLS2025)」に出展いたします。   ★KOREA LIFE SCIENCE WEEK 20...

9/17 (水)-18 (木)に東レ総合研修センターにて開催される「第50回 製剤・創剤セミナー」で、Q&A プレゼンテーション、及びブース出展を行います。 本展示会では当社の先進的な製剤技術と、CMC開発を包括的に支援するone ...

9/1 (月)-5 (金)にホテルグランヴィア京都にて開催される「22nd International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis(OMCOS XXⅡ)」で、ブース出展、及び当社製薬研究所 中井、小西、...

もっと見る

now loading.

page top